LATESTNEWS– category –
-
佐賀県初の心房用リードレスペースメーカー留置を行いました。
佐賀県で初めて、九州で5例目の心房用リードレスペースメーカー留置を行いました。リードレスペースメーカーは、従来のペースメーカーと比較して、患者さんの負担が小さく、慢性期の合併症の頻度も低い、新しい治療法です。心室用のリードレスペースメー... -
2025年度 第1回循環器内科 V-A ECMOハンズオンを開催しました。
2025/04/02、研修医から若手スタッフ向けに、V-A ECMO挿入のハンズオンを行いました。 興味がある方は循環器内科スタッフ、循環器内科医局、HPの問い合わせフォームよりお問い合わせください。 -
第89回日本循環器学会学術集会(JCS2025)でのYIA最優秀賞受賞のお知らせ
循環器内科の中島 夏奈先生が日本循環器学会総会(横浜)で以下の賞を受賞しました。 Young Investigator’s Award: Clinical Research部門 最優秀賞 -
論文アクセプトのお知らせ: Hypertension Research誌
当科金子医師の在宅遠隔モニタリングケアに関する論文が、Hypertension Research誌にアクセプトされました。 【雑誌】Hypertension Research誌【論文名】Home-based telemonitoring care and executive function in patients with heart failure【キーワー... -
初期研修医の学会発表のお知らせ(第52回日本集中治療医学会学術集会)
宇野純加先生(初期研修医)が日本集中治療医学会学術集会でVA-ECMOに関する発表を行いました。 第52回日本集中治療医学会学術集会 2025年3月14日(金)~3月16日(日) -
異動のお知らせ
当科の中島 史暁先生、嘉村 朋顕先生、陳 文瀚先生、中島 夏奈先生、園田 信成先生が異動となるため、記念品・花束贈呈を行いました。 -
第2回心エコー図勉強会を開催しました。
2025年3月5日(水)「第2回心エコー図勉強会」を佐賀大学で開催しました。セミナーとハンズオンを交えたこの会は、医学生や研修医などを広く対象とし、循環器専門医に気軽に質問できる雰囲気の中で、心エコー図の基礎を知って頂くことを目的としています。今... -
当科の坂井ひかり先生が、佐賀テレビより取材を受けました。
2025/03/04に、坂井ひかり先生が、佐賀テレビより取材を受けました。 放送予定は2025/3/11 18時09分です。 -
当院での経皮的左心耳閉鎖術の施行実績が50例を達成しました。
-
第一回心エコー図勉強会を開催しました。
2024年12月20日(金)「第1回心エコー図勉強会」を佐賀大学で開催しました。セミナーとハンズオンを交えたこの会は、医学生や研修医などを広く対象とし、循環器の先生方に気軽に質問できる雰囲気の中で、心エコー図の基礎を知って頂くことを目的としています...