循環器内科最新情報
循環器内科について
当科は、佐賀県の医療における「最後の砦」として、急性冠症候群や急性心不全、不整脈といった循環器疾患の救急対応を積極的に行っています。循環器疾患の治療においては、循環器内科医のみならず、多職種での協力体制が非常に重要であり、ハートチームとして、今後も佐賀県の医療の発展に寄与できるよう、皆さまのご協力を得ながら邁進していきたいと考えております。
佐賀大学医学部
循環器内科主任教授
野出 孝一
循環器内科教授に就任させて頂いて20年の歳月が過ぎましたが、此れまで無事に教授職を務めることができましたのも、医師、技師、秘書、実験助手、臨床試験コーディネーター、全てのスタッフのお陰ですので、改めて医局員の努力に感謝致します。関連病院や医師会の先生方にも多大な御尽力と御支援を頂いていることに御礼申し上げます。
循環器内科の活動
医師の紹介
病気のこと
まずは自分の血圧と脈拍を測ろう!
高血圧は、脳梗塞、脳出血、心不全、心筋梗塞、大動脈疾患、腎不全などの大きな病気の原因となります。
心房細動は、心臓の一部が痙撃状態になる不整脈で、心臓の中に血液の塊(血栓)が生じ、脳梗塞を発症します。
また、心房細動は心不全の原因にもなります。
このように脳卒中や心識病の多くは高血圧と心房細動が深く関係しています。
心房細動は自分で脈をチェックすることで見つけることができます。
高血圧と心房細動の早期発見、早期治療を行うことで、これらの重篤な病気の発症を予防することができます。ぜひ家庭での血圧測定・脈拍チェックを”朝メシ前”の習慣に!!
佐賀大学医学部循環器内科
山口尊則